【ポートフォリオ公開】iシェアーズ 米国高配当株(2013)を購入してみた

お金の話
記事内に広告が含まれています.

こんにちはけいさんです.

今回は2024年3月の我が家の資産のポートフォリオを公開します.

日経平均が史上最高値を更新したこともあり,今月は大幅にポートフォリオを変更しました.

もともとは単元未満株で日本株を300銘柄ほど保有していましたが,250銘柄ほど売却しました.

そして,J-REITと iシェアーズ 米国高配当株(2013)を購入してみました.

この記事をよめばわかること
  • 僕の銘柄の選び方
  • 我が家の現在の保有銘柄
  • iシェアーズ 米国高配当株(2013)の魅力

高配当銘柄と株主優待銘柄の投資をしていた

もともと僕は高配当か株主優待銘柄をしていました.

高配当銘柄はリスク分散のために単元未満株で複数の銘柄に分散して投資を行っていたところ,保有している銘柄が300銘柄以上になっていました.

さすがに管理ができず,気づけば上場廃止になっている銘柄も複数でてきたため,日経平均が最高値になったのを期に整理することにしました.

ちなみに保有していた銘柄はこんな感じ…

ディップ エディオン ヒューリック cotta 日本製紙 ライオン 良品計画 西松屋チェーン アイフィスジャパン 高島屋 フジ 三菱UFJフィナンシャルG みずほフィナンシャルG オリックス 三菱HCキャピタル AVANTIA ブックオフGHD 中央倉庫 朝日放送グループHD 日本電信電話 日本アクア INPEX 明豊ファシリティ オーテック オリエンタル白石 大成建 大林組 長谷工 鹿島 不動テトラ 東鉄工 熊谷組 矢作建 PS三菱 大東建 世紀東急 大和ハウス 日特建 弘電社 住友電設 エクシオグループ 九電工 高砂熱 日東富士 JAC ITM オープンアップG パソナグループ CDS ソーバル ヤクルト ディップ JTP キリンHD ABCマート ハードオフ トーメンデバ エフティグループ 双日 ニチレイ 日清食HD フジッコ JT A-RIZAP G ヒューリック アルコニックス DCM ミサワ 三洋貿易 ニッケ ディア・ライフ JPMC オープンハウスG 明治電機 クラレ 宮地エンジ SUMCO 日創プロニティ 信和 ワールド 三菱総研 パピレス 協立情報通信 GMOリサーチ ティーガイア プロシップ SRAHD 朝日ネット 大王紙 ダブルスタンダード カナミックN 住友精化 東ソー トクヤマ 日本酸素HD 三菱ケミカルグループ UBE タキロンシーアイ Eストアー メルカリ 花王 武田薬 ロート薬 大塚HD アルプス技 LINEヤフー トレンド IDホールディングス 日本オラクル USS 昭和システム CYBOZU 山田コンサル JFE-SI ノエビアHD BPカストロール ENEOS コスモエネルギーHD ブリヂス 住友ゴム 日電硝 日本カーボ SECカーボン 黒崎播磨 日本インシュレ ニチアス 東京鉄 AREHD 洋シヤター LIXIL Jマテリアル バリューHR アビスト アマダ 日本郵政 やまびこ エアーテック カワタ コマツ タクミナ 北越工 レイズネクスト 竹内製作所 新晃工業 三菱電 MCJ パナソニックHD 日本光電 日マイクロニクス 村田製 三菱重 住信SBIネット銀 トヨタ自 SUBARU ヤマハ発 リックス 日本ライフライン 進和 ダイトロン 東精密 タムロン キヤノン 大研医器 フラベッドH マーベラス タカラトミー ウェーブロックHD イトーキ コクヨ オカムラ 伊藤忠 蝶理 豊田通商 兼松 三井物産 椿本興 住友商 三菱商事 第一実業 ユアサ商 RYODEN エネクス 都築電気 上新電 クレセゾン イオン フォーバル ケーズHD 三菱UFJ 三井住友 みずほリース リコーリース イオンFS ジャックス JPX 東京海上 アドバンスクリエイト 三菱地所 リログループ センチュリー21 AVANTIA イオンモール カチタス 青山財産 サンフロンティア 丸運 JR九州 JAL 日本管財HD KDDI ソフトバンク 沖縄セルラー スバル興 カナモト NCS&A 丹青社 メイテックGHD 船井総研HD イオンディライ ヤマダHD 英和 イエローハット JBCC HD 東テク 蔵王産業

僕の銘柄スクリーニング

保有していた銘柄は300銘柄以上と管理の行き届かないことになってはいましたが,適当に銘柄を購入していたわけではありません.

一応,財務健全で高配当あるいは株主優待が充実している銘柄を選定していました.

この買い方でもちゃんと利益は得られていたので,僕のスクリーニング方法を一応,紹介しておきます.

  • 配当利回り 3.5%以上あるいは魅力的な株主優待
  • EPSが横ばいか上昇傾向
  • 配当性向 50%未満
  • PER 20%未満
  • PBR 1.0%前後
  • ROE 5%以上
  • 自己資本比率 50%以上
  • 当座比率 100%以上
  • 有利子負債比率が100%未満
  • 赤字企業には絶対に投資しない
  • 説明会資料で魅力的な事業内容である
EPS,PER,PBR,ROEとは
  • EPS:一株あたり純利益
  • PBR=株価÷1株当たり純資産
  • PER=株価÷1株当たり純利益
  • ROE=1株当たり利益÷1株当たり純資産
  • PBR=PER×ROE

現在の僕のポートフォリオ

とりあえず,評価額が3万円未満の株は売却した結果…

2024年3月の所有している日本株

ディップ エディオン ヒューリック cotta 日本製紙 ライオン 良品計画 西松屋チェーン アイフィスジャパン 高島屋 フジ 三菱UFJフィナンシャルG みずほフィナンシャルG オリックス 三菱HCキャピタル AVANTIA ブックオフGHD 中央倉庫 朝日放送グループHD 日本電信電話 矢作建 エクシオグループ JAC ケアネット ソーバル ゲオHD 双日 JT アルコニックス ディア・ライフ パピレス ティーガイア 朝日ネット 大王紙 Eストアー JFE-SI SECカーボン 東京鉄 バリューHR レイズネクスト 新晃工業 三菱重 住信SBIネット銀 ヤマハ発 ダイトロン タカラトミー 兼松 三井物産 椿本興 住友商 三菱商事 ユアサ商 クレセゾン イオン ケーズHD みずほリース リコーリース JPX アドバンスクリエイト イオンモール 毎日コムネット 日本管財HD ソフトバンク スバル興 ヤマダHD イエローハット JBCC HD 東テク

けいさん
けいさん

見ての通り,かなりすっきり…ではないですが,だいぶ減らしました

売却で得た資金でJ-REITとETFを購入した

J-REITがかなりお手頃価格だったので大量に購入してみた

東証REIT指数の10年チャート

J-REITはもともと1600円から2200円のレンジで10年間推移しています.

2024年2月末からJ-REITはマイナス金利の解除の影響日経平均が好調の影響で,J-REITからの資産流出が発生し下落トレンドでした.

僕は下落トレンドの銘柄を購入するのが好きなのでたくさん購入しました.

けいさん
けいさん

分配金が4%以上もあるですよ

それぞれの銘柄が3ヶ月ごとに分配金がもらえるため,毎月1万円の分配金がもらえるように購入してみました.

J-REITは高配当としては魅力的ですが,リスクもあるため注意が必要です.

J-REITのリスク
  • 金利が上昇すると変動金利で物件を所有している場合はダメージが大きい
  • 1日あたりの売買数が少ないので大量に保有すると売れなくなる

米国高配当ETFが2024年1月から東証で購入できるようになった

新しい投資先を探していたところ,面白いETFを発見しました.

新しく発見したETF
  • iシェアーズ 米国高配当株 ETF(2013)
  • iシェアーズ 米国連続増配株 ETF(2014)
けいさん
けいさん

iシェアーズ 米国高配当株 ETFの中身はなんとHDVなんです

iシェアーズ 米国連続増配株 ETFの中身はなんとDGROなんです

信託報酬はどちらも年0.121%(税抜0.11%)程度であり,HDVの0.08と比較すると割高ですが…

特定口座で保有すると二重課税調整が自動的に行われます

本来であれば,利益に対してアメリカで10%,日本で20%が税金で取られてしまいますが,勝手に調整してアメリカで10%,日本で10%になるということです!!

けいさん
けいさん

確定申告の手間が省けてめちゃくちゃ良いと思いました!

HDVを母体にしているためiシェアーズ 米国高配当株 ETFは分配金 4%前後は見込めそうです.

iシェアーズ 米国連続増配株 ETFの母体であるDGROはS&P500と同等のパフォーマンスが見込まれます.

というのも構成銘柄にアップルやマイクロソフトなどの成長株も含まれているからです.

それなのに分配金が2%以上もあって魅力的です.

実際に購入した株数と取得単価
けいさん
けいさん

配当金が欲しかったので2013を大量に購入しました.

毎月配当1万円を目指して

J-REITの毎月配当の予定

J-REITを約250万円分購入し毎月配当金が得られるようにしてみました.

iシェアーズ 米国高配当株 ETFも2月5月8月11月に分配金がもらえるのでとても楽しみです.

まとめ

2024年3月に保有銘柄を整理してJ-REITとiシェアーズ 米国高配当株(2013)を購入しました.

J-REITは全資産の20%未満にしたいため今後の追加投資はしない方針です.

一方で,iシェアーズ 米国高配当株とiシェアーズ 米国連続増配株はどかどか買い増しをしていく方針です.

日経平均の暴落がおきれば,iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF(1478)を購入する予定です.

また,ポートフォリオを変更したらご報告しますね.

コメント